忍者ブログ
40過ぎのパパ おっぱい飲んでいるかわいい娘のために、がんばるぞ!!
ランキング
外国為替取引会社
カウンター
アクセス解析
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週は戦略は失敗に終わりました。まドル円を120円切るぐらい買い増そうと考えていましたが、日銀の利上げ見送りもあり、下がらずに上がってしまいました。またチャンスを待ちたいと思います。

来週の戦略はこれからこちらをチェックして情報を収集したいと思います。

今週末のセントラル短資での取引状況

結局ほったらかしで口座清算価値は、6,545,102円

1週間で20万円ほどUP

      ポジション   レート   損益 

ドル/円 200,000 121.23 1,005,000
ユーロ/円 20,000 157.10 48,800
カナダ/円 40,000 103.34 2,400
ランド/円 20,000 16.88

400

 

 
PR

ドル円は121円台をキープ。この調子では、120円近辺まで下がってくることはないでしょう。買い増そうと思っていましたが、チャンスはなさそうです。まあ、あきらめましょう。

こういうときに買いポジションをもっているとスワップが入ってきてうれしいです。現在セントラル短資ドから、毎日五千円もらっています。ほっといても入ってくる五千円は大きいです。月一五万円ほどになります。

他の会社では決済したときにスワップをもらえることが多いようですが、セントラル短資では毎日もらえ、次の取引に使ったり出金することができます。私は複利パワーを生かすために出金せずに次の取引に利用使用と考えています。乳飲み子が大きくなったときのために出金せず、増やしていきたいです。

外為ランキングでドル円これからどうなるかチェック

もうけている人のポジションを参考にしよう

相場は日銀の利上げを織り込んでいたために、利上げが見送りになったことで一気に円安に進んだのでしょうか。120円割れで買うことを今週の戦略にしていたのに、・・・・。買うチャンスがなくなってしまったようです。しかし、含み益は過去最高になっています。うれしいなあ。

とりあえず、今ある分でしばらく様子を見て、買うチャンスを待ちます。

外為ランキングでドル円これからどうなるかチェック

もうけている人のポジションを参考にしよう

今週120円割れでドル円を買おうと待っているのに下がってきません。ここはじっと我慢の子でチャンスを待ちたいと思います。しばらくは下がってこないかな。

外為ランキングで予想チェック

もうけている人のポジションを参考にしよう

来週戦略

ドル円は119円の壁をやっと越えた感があります。そこで、先日までの上の壁であった119円半ばが下の壁に作用すると考え短期でやってみます。

月曜日の様子を見て、120円を切ったあたりで10万買い ストップ マイナス0.4 利確1程度でいきたい。

外為ランキングで予想チェック

もうけている人のポジションを参考にしよう 

はじめまして、コッコです。
2005年11月から300万円でスタートしたFX
約1年で倍に増やすことができました。(確定はしていないけど・・・・)
ラッキーexclamation  しかし、・・・
どう判断して取引をしていくのがよいのか?まだよく分かりませんもうやだ~(悲しい顔)
これから、このブログにきちんと記録を残し、
どう考えていけばよいか見つけたい手(グー)

現在状況 <セントラル短資オンライントレード>(1月11日現在)
 口座清算価値 6,277,115円 (トータル3,277,115円プラス)
保有状況
 ドル円     20万 平均116位 買い
 ユーロ円    2万 154.67  買い
 カナダドル   4万 103.28  買い
 ランド円    2万 16.86  買い
本日のスワップ 16,768円 (木曜日は日曜までのスワップがもらえます)  

もうけている人のポジションを参考にしよう

プロフィール
自己紹介:
2005年12月からFXを始めました。はじめは、ぼちぼち稼げて、たばこ代がでればいいなあと思っていたら、1年で倍になり、はまってしまいました。このブログに記録を残し、取引のコツをつかみ、末永く取引ができるようにしたいと思います。
まだまだ、おっぱいを飲んでいる娘のいる40歳半ばのパパです。退職後もお金が必要です。娘が大きくなるまでがんばるぞ!宜しくお願いします。
口座清算価値
300万からスタート
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © FX どこまでいけるか? All Rights Reserved.
忍者ブログ/[PR]